今日はお昼を食べに 長く通っている近所の中華屋さんに行きました。
震災直後は停電などもあって閉まっているのは知ってたのですけど
そろそろ再開してるかなあ と思ったら しばらくお国に帰られるとのこと…。
中華街のコックさんたちが たくさん帰国してしまって大変とは聞いていましたが
町場のお店も同じなんだなあ と実感しました。
食材が思うようにそろわないことや 原発の不安などもあるし
とりあえず帰国されて 今後の様子をみていらっしゃるのでしょう。
今の日本の状況だと 脱出せねばっていう気持ちになるのは
外国の方なら無理からぬことかもですよねえ。
国のリーダー不在の中で 原発も被災地への対応も
全国に向けて打ち出さなくてはいけない復興への青写真も
全てが曖昧で 必要な情報すら流れてこないのが現状ですもんね。il||li (つω-`*)il||li
でも!
その中で発揮されている 日本人の自治力や民間主導の行動力など
政治家を抜きにすれば すごい!と思うこともたくさんあります。
きっと 日本のみんなは 頑張れます。
いつか 安心して戻ってきてください。
そんで また おいしいチャーハン食べさせて下さいね。(^ω^)
スポンサーサイト