7月21日から8月18日までのアニマルメディスン占いです。

7月21日から8月18日までのアニマルメディスン占いです。
〇 お誕生日を数秘術の要領で 西暦からバラバラに足してください。
例 1965年5月10日生まれの場合
1+9+6+5+5+1=27 これを一桁になるように足します 2+7=9
11 22 33 の方はそのままで。
自分の数字に当てはまる動物で 占っていきます。
占いの主旨は あなたに力をかしてくれるトーテムは何で どう助けるのか? です。
運勢を占い訳ではないので 良い悪いという結果ではないので つまらないかもですが
良かったら読んでみてください。
1 オオカミ
2 バッファロー
3 イヌ
4 クーガー
5 イタチ
6 コヨーテ
7 アナグマ
8 シカ
9 クマ
11 イーグル
22 クロヒョウ
33 レイヨウ
1 オオカミ
まあ落ち着きのない世の中ですが 責任感の強いオオカミさんたちは なんとか道を切り開くべく 頑張りすぎてしまうかもしれませんね。そんなオオカミさんを助けてくれるのがビーバーです。独りで頑張りすぎないで たまには頼りにしてよ?って ビーバーは声をかけられるのを待っています。何かの計画を立てたり 実際に作業をするにしてもですが すべてをオオカミさんが仕切る必要はないと割り切ってくださいね。今 もし苦境に立たされているとしても 新しいものにチャレンジできる環境だとしてもですが 共同作業 を頭に入れておいてください。それには常に相談すること コミュニケーションを取って アイディアを出し合うことが大切だよってビーバーは教えてくれます。色々背負い過ぎないでくださいね。
2 バッファロー
思慮深いバッファローさんにとっても 先が読めないこの時期は考えても答えがない つらい時期かもしれませんね。以前の経験から得た知恵すら 通用しないことに出くわすことも多いでしょう。そんなバッファローさんを助けてくれるのはワシです。頭で考え経験から答えを求めていくことも大切だけど たまには直観を素直に受け入れてみて?そうアドバイスしています。素直にワシの言葉を受け入れられないかもしれませんが ワシが運んでくるインスピレーションは ただの 思いつき ではないよとワシは言います。積み重ねがないのに閃きなんて生まれない 与えられるインスピレーションの裏付けは 必ずあなたの中にあるものなのです。考え過ぎても答えがないこともありますよ。
3 イヌ
いつも誠意を尽くして人と向き合うワンコさんたちですが それだけに裏切られた どうして伝わらないんだろう? そんなふうに人に落胆することがあるかもしれません。みんなが自分のことだけで精一杯 そんな時期だからかもしれません。そんなワンコさんたちを イノシシが励ましにやってきます。今 人と向き合うには みんなが落ち着きが無さすぎるんじゃないかな? だったら自分と向き合う方が きっと発見が多いはずだよとイノシシはアドバイスしています。誰かと気持ちがすれ違ったり かみ合わなかったりしたとき もしかしたら自分にも余裕がなかったのかな? そんなことも改めてみつかるかもしれません。今は外に気持ちを向けるより 自分を育てることに向いていそうです。
4 クーガー
強くても控えめにしか 自分を表現しないクーガーさんたちですが それだけ自分の影響力をわきまえているからなんですよね。こういうふうに自分を出せば 周囲がざわつくかもしれない そう考えるからこそ 必要以上に自己主張をしないのかもしれませんね。この時期は敢えて自己主張してみない?って スカンクが応援にきています。もちろん周囲の人たちはクーガーさんが 敢えて隠す爪の鋭さに気づいています。それをチラッと見せてみたら?ってスカンクは薦めています。人間関係を引き締めるという意味でも 時には持っている力や影響力を見せておくことも 大切なことだよとスカンクはアドバイスしています。馴れ合いを起こさせないことも 人間関係には必要ですよね。
5 イタチ
自分のテリトリーをしっかり守りたいイタチさんにとって 自粛やテレワークのご時世は意外と快適なのかもしれませんね。ただ テリトリーの中にこもっているだけじゃ退屈じゃない?って コヨーテが ちょっかいを出しにやってきました。なにか新しいことをしてみない? 今までより少しテリトリーを拡げてみない?そんな誘いをしてきます。でも これはあくまでも テリトリーから出ないことが前提です。言い方を変えるなら 自分が楽しめる自分の中の世界を拡げるということになります。オンラインで習い事をする 絵を描いて誰かにみてもらう。どれも テリトリーのなかにいても 外の世界との接点を持つことができますよね。こんなふうに楽しみを増やしてみるには とてもいい時期だよとコヨーテは教えています。
6 コヨーテ
いつも退屈しないコヨーテさんたちですが さらに興味の範囲が拡がりそうです。ただし色々な規制があるこのご時世ですので あくまでも自分が穴から顔を出して 覗いてみるだけにしてね とプレイリードッグがアドバイスにきています。コヨーテさんが今まで興味を持ったことを 改めて覗いて確かめてみるのもいいかもしれません。幸いインターネットの時代ですし 簡単にあっちこっちにトンネルをつなげることもできますよね。見たいものがあれば 今すぐにでもディスプレイ越しに見ることができます。なんでも確かめないと気が済まないのがコヨーテさんですが それは世の中が落ち着いてからのお楽しみにとっておいてください。その日のために確認すべきことを増やすために トンネルの出口を増やしてくださいね。
7 アナグマ
ストレスを活力に変えられるパワフルなアナグマさんたちですが この時期は何を見てもストレスだらけかもしれませんね。そんなアナグマさんには よーく周りを見て。アナグマさんの力になるストレスと ただ疲れちゃうだけのものを見極められるよと キツネがアドバイスにやってきます。確かに自分の工夫次第で楽しみに変えられるものもあれば どうにもならないこともありますよね。この際 どうにもならないことまで エネルギーに変えるのは 逆に消耗しちゃうかもよ?とキツネは心配しているようです。ただ 情報として知っていればいいやっていうことは それ以上は考える必要もないし取り込む必要もないのかもしれません。状況は日々変わりますし キツネの目を借りて周りを見ててくださいね。
8 シカ
いつもまっとうな道を選びたいバンビさんたちには 納得のいかないことが多い時期かもしれません。世の中の偉い人たちが決めたことにも いちいち腹が立ってしかたがない!そんな行き場のない気持ちを 持て余してしまうかもしれません。そんなバンビさんの味方はアライグマです。アライグマは バンビちゃんの苛立ちはごもっともだよ。だから まずはきみの周りの仲間が 悪い影響を受けないように道を示してあげてねとアドバイスしています。仲間想いのアライグマらしいアドバイスですが まずは仲間の安全を最優先にねって 同じことが出来るバンビさんたちを励ましています。自分が間違っていると思うことであれば 世間がなんと言おうと意思を貫いてください。そこに間違いはないはずですから。
9 クマ
世の中の動向を見ながら きちんと自分の動きを考えることができるクマさんたち。旅行に出てもいいですよと言われても 無茶な計画を立てたりするクマさんは少ないことでしょう。そんなクマさんたちに カメがアドバイスにきています。あなたが転ばないこと ひっくり返らないことを選ぶのが 何よりいい方法だよ とカメは言います。誰かに誘われたり これくらい大丈夫だよ そんな誘いの言葉には乗らないようにねということですね。ここで躓いてしまうと 起き上がるのが大変だよとカメは注意を促しています。もともと自分の好きなこと 好きな場所があって そこで満足できるのもクマさんなので カメのアドバイスは おばあちゃんのお小言のようなものかもしれませんね。ただ 油断は禁物 これだけ覚えておいてくださいね。
11イーグル
いいことと悪いことを 理屈抜きで判断できるワシさんたちですが この時期は少し健康に注意が必要なようです。ワタリガラスが身体を労わってねと アドバイスにきています。暑さもあるでしょうし 感染症などの危険もあるからなのでしょう。ワタリガラスは身体のコンディションを整えてと教えています。それは それぞれのワシさんにとって方法は様々かもしれませんね。よく眠ること きちんと食べること 何か今の自分に足りないものを補うこと。自分自身のバランスを整えることに 注意を向けてみてください。健康を害するという時期ではなく あくまでも整えることが大切だという知らせです。食べ物や飲み物などを 自分に合うものに変えてみるのもいいかもしれません。ほんの少しの変化でも身体は ちゃんと反応してくれるでしょう。
22 クロヒョウ
多くの制限があっても その中で新しいことを開拓できるクロヒョウさんたちですが 曖昧な指標や何をどこまで許されるのか 基準がはっきりしないこの時期は 珍しくストレスを溜めこみそうです。そんなクロヒョウさんには アナグマが助けにやってきます。この曖昧さからくるストレスは 新鮮じゃない食べ物みたいなもんだよ とアナグマは言います。クロヒョウさんにとって 注目すべきは指標や基準ではなく それを超えていくだけの新しい物をみつけることが この時期の最大の楽しみになるようです。まだ誰もやっていないけれど やってみたら楽しいかも! そう思えることや 今既に誰かがやっていても もっとこうした方がいいよねって思うことは どんどん試してみてくださいね。退屈や窮屈 そんな言葉から解放されますよ。
33 レイヨウ
いつも献身的に動ける やさしいレイヨウさんたちですが この時期 少しだけ世の中への貢献から 離れてみるのもいいかもしれません。レイヨウさんにはライチョウがヘルプにきています。ライチョウは大切につなぐべきものは 身近なものだけで充分だよと教えています。レイヨウさんは正義感と献身が一体になっています。これが過ぎてしまうと 例えばマスクをしていない人をみかけるだけで ものすごく不快になったり 少し咳こむ人をみかけても不安になったりしがちかも。大切なのはあなたの身近な人たちが そういった振る舞いを慎むことと 適切な対処をすればいい それだけだよとライチョウは教えていいます。レイヨウさんには苦手なことかもしれませんが まずは自分と自分の大切な人たちを守ること これだけに専念してくださいね。
人気ブログランキング