ご心配 ありがとうございます。

また 相変わらず起きるのが遅かったのですけど スマホのLINEの着信がたくさんあって なんだ? と思って開いたら 明日の朝 横浜と東京で でかい地震があるそうなので 逃げてください とか 気をつけてください っていう ものすごく心配してくださる内容ばかりでした。
あ? そんな予定あんの? と思って 送ってくれた友だちのひとりに電話して訊ねてみたら どうやら そういう予言が流布しているとのこと。出所は某オカルトサイトだと。
予言者はスピリチュアルヒーラーで 神さまと交信していて情報を得たそうな。
なので 回避する方法はなく 『絶対』来るんだという話でした。
それをTwitterで知って 心配して連絡してくれたという顛末です。
ありがとう。気をつけるね。 そんな返事しかできませんでしたが なんともすっきりしないです。もし 神さまがそこまで親切に 人間の暮らしに干渉してくれるのだとしたら 今までの災害 直近だと九州や東北の水害 少し前なら阪神淡路の震災 東北の震災 熊本の震災など すべてに関して知らせはしないんだろうか? というのが私の疑問です。
こういった 予言 みたいなことや 神がかり的なことを生業にしている人を 単純に否定するつもりは毛頭ありません。そういった方を必要として信じることも 個々の自由だし昔からある商売ですから。
ただ ネットで流すって 果たしてどうなん? っていうところなんですよね。
ネットでたまたま目にした 予言 っていう情報ひとつで こんなに 私ごときの身を案じてくださる方々がいる。それだけ 人の不安を煽っているっていうことかと思うと ものすごく腹立たしい気持ちになるのと 過去 色々な自然災害で亡くなった方や被災した方への冒涜とすら感じます。
諸行無常っていう言葉がありますよね。
辞書から引用すると この世の万物は常に変化して、ほんのしばらくもとどまるものはないこと。人生の無常をいう仏教の根本的な考え。
この変化の中に自然災害というのもあって 私たちが抗えない変化なのかとも思います。過去の歴史を遡っても 干ばつや冷害 台風や地震 疫病 自然の起こす変化を止めることは 人間のちからではできません。
今回のこの 予言 ですが 信じるなら信じるで良いこともありますね。
それは防災 減災という備えができるということです。でもね これって明日の朝だけじゃなくて365日 同じことですよね。たまたま 日にちとお届け時間が指定されているだけなのが 今回の 予言 です。
毎日が大切な一日で 同じ一秒は二度とない。これに変わりはありません。
心配してくださったみなさん ありがとう。
でも 地震が来ても来なくても 私は通常モードなので大丈夫です。
それよりも どこであっても できる限り大きな災害で悲しむ人が少しでも減るようにと願っています。これは戦争 紛争などの人災も含めてですけど。
怯えて勿体なく時間を過ごすよりも 今の一秒 一分 一日を 楽しんで大切に過ごしてください。私もそうします。
人気ブログランキング