依存って気づかないものかも。

この前 何かの記事で携帯電話を持つのが当たり前の時代になって さらにスマホ時代になってから
人は待つことができなくなった というようなことを読みました。
道具が便利になったので 待たなくてもいい 今すぐできる 話せる それが当たり前になったからだという説です。
これは私も納得しながら読みました。
待つことが苦手になったことと同時に 外から与えられる情報の処理がヘタクソになったとも思います。
これは 情報を流す側の問題もありますね。
受け取る側が 情報の質を問うことをしなくなったのもあって テレビでも新聞でも雑誌でもネットでも同じような感じです。
流行を必死に追う若い世代は 仕掛ける側からしたら動かしやすいのかとも思います。
スマホで新しいコミュニケーションアプリを配信して インフルエンサーに宣伝させればいいわけですし
その中で流行らせたい商品を拡散させればいいだけですから。
こうして毎日 スマホから目が離せなくなり 情報を追いかけてしまう。
乗り遅れないように自分も投稿を繰り返す。
もう これを止めることは 誰にも出来ないんでしょうね。
便利な物を使うには 使われないように考えないと 振り回されるだけで時間が過ぎちゃいますね。
人生の時間は限られていますし 自分にとって必要で ちゃんと養分になる物を選んで欲しいなと思いました。
まあ 高校生だの大学生の世代は こんなブログは読まないですけどねw
人気ブログランキング