説明不足ですみませんのでした。(・ω・)
これについては少し説明しておかないと 何を書いているのか分かんないですよね。(・ω・)
まず メディスン というのは文字通り お薬 と受け取って頂いてOKです。
例えば風邪をひけば風邪薬 お腹が痛ければ整腸薬というように
症状にあった薬を選んで使いますよね。
ここで紹介しているアニマルメディスンというのは 動物たちの持っている行動の特性などを
私たちの生活の中に取り入れて活かしたり 考えるベースにしたりするものです。
例えば人間関係の問題っていうテーマがあったら 相手に対して処方するものではなくて
自分自身の考え方の方向性を修正したり 自分と相手の関係を良くするための潤滑油的な働きをしたり
そういった目的で様々な動物からメッセージをもらいます。
これはもともとネイティブアメリカンの文化に根差したものですが
よりよく生きるための知恵として 活用していかれるものでもあります。
人にはそれぞれ生まれた時から亡くなるまで 共に過ごしてくれる動物がおります。
私の場合はクマなのですが このブログのタイトルでもある 眠り熊 Sleeping Bear というのが
私の師匠から頂いた名前なんですね。
ただ そのほかに色んな場面でサポートしてくてる動物が何種類かついてきます。
私の場合はそれがコヨーテなのですが 天然ボケで笑いを取るというより笑われる
単純に場を和ませるだけの役回りでもあります。
ここでどんな形で もっとメディスンについて紹介したらいいのか ノーアイディアですが
何かこんなこと知りたいとか そういうのがあったら コメント欄に遠慮なく書いて下さいませ。
私のブログって自分で最後まで完結できずに コメントで参加して頂いて総括みたいになるので
書いてくださったらありがてえです。ノд-。)クスン