肩書って有った方がいい?(´・ω・`)

また眠れないので こんな時間にブログ書いちゃおうっと。(・ω・)
少し前のことなんですけど 教科書にも出てくる宗派の本山で得度して
お坊さんになるための加行を受けませんか? というお誘いを頂いたことがありました。
まず 得度するにあたっては自分の師になって下さる方を探さなくてはなりません。
なんだったかな 住職さんと名誉住職さんと お二人の承認が必要だったと思いました。
非常にうろ覚えで申し訳ないですが…。
もし この時に私が得度して僧籍を得るために仏門に入るとしても
実際には書類にハンコだか署名を頂くために 初めてお会いする方が生涯の師匠になる訳です。
私が思うには僧侶の世界は完全なる縦社会であり 私が最も馴染まないであろうことは
容易に想像できました。
特に私のような不肖の者を弟子にしてしまわれた場合 ご迷惑だろうなあとも思いましたわ。
各いう私も自分が付いて行きたい!って心底思える人に お仕えしたかったりした訳です。
なので このお話はあっさりとお流れになりました。
私自身 極々個人的にこじんまりと行をするのは好きなんですよ。
どこかに所属して職業としてやるとなると 何か違うなあと思ってしまうのです。
お仕事でしてらっしゃる方は その集団に必要とされて そこでやるべきことがある方ですよね。
私が職業でお坊さんにはなれないのは お寺や仏教という世界の中だけに身を置くことが
自分にはとても難しいことだからだと思っておりまする。
この得度のお話を頂いた時に家族に話したところ お坊さんになってなにすんの?(笑)と
率直に訊いてくれました。(^ω^)
うちはもともとお寺じゃないし どっかのお寺で働かせてもらうことになるわけですし
やることが 僧侶 っていうくくりで限定されちゃうなら 今のまんまがいいじゃん!ということで
家族的にも肩書を持つことに対して あまり意味を感じなかったようでした。
私度僧ということばがあるそうですが 当初の空海さんがこの私度僧に当たるそうですね。
自分で わしはたった今から坊主になる と決めたら坊主になっちゃうという
誰の弟子になる訳でもなく 自分が思う仏道をひたすら歩くというスタンスなのでしょう。
誰にも認めてもらってる訳じゃないし 師匠がいるとするならダイレクトに仏さまなんでしょうね。
私もどっちかっていうと 私度僧派なんだと思います。
ただ 信仰というのは それを生き方を通して体現していかなければ
ただの座学で終わってしまいます。
私のネイティブの師匠は 祈るのは生きることだよ と言いました。
それは 例えば平和になって欲しいって祈るなら まずはあんたが平和な生き方をすることだ。
愛が欲しいっていう祈りなら あなたが誰かを先に愛することなんだよ。
そうやって祈りを自分で体現していくことが 生き方なんですね。
これは私には理解できるし そのようで在りたいと素直に思えるものなので
この師匠を大変尊敬しておりました。
いうたら 私度僧というのはこれに近い形なのかもしれませんね。
だらだらとよく分からないことを書いておりますが ある職業としての肩書があれば
世の中での自分の立ち位置はハッキリするし 意外と周囲の見る目も穏やかだったりしますが
占い師だとかカウンセラーという イマイチはっきりしない職業の場合は
ちゃんと税金収めてお仕事してやっていても 社会的にはマイノリティーなのかもしれません。
そんでもテレビに出ていたり 大御所と呼ばれて毎年本だけで相当の印税を稼いでいる方もおります。
ここまでくると占い師やカウンセラーというよりも タレントとして自分を自覚した方が良いのかもですね。
テレビ局の食堂では ご飯食べてみたいですけど。(爆)
さて本日のお題である 肩書は有った方がいいか? ですけど
私の場合は占い師兼カウンセラーということで充分ですね。
なんで占いとカウンセリングを分けてるのかっていうことですが
占いはあくまでも自分自身を知っていくためのツールです。
そこでいくつかの選択肢をみつけながら 問題とクライアントさんの内面を整理していきます。
さて そこから必用ならばカウンセリングに入りますよ~。
これは自分の考えの傾向や周囲との関わりの傾向を知って その上での解決策を目の前に並べて
それであなたがどう解決に向けて組み立てをしていきたいかを 自分で答えを決める最終段階です、
これがいちばん大事な結果ですね。
私がしているのは とっちらかった問題を掘り下げて整理してパーツを集めて
さあ 組み立てていきましょうか! っていう所までのお手伝いなのかもしんないです。
これが私の肩書通りのお仕事ですよ。
ちなみに亡くなられた人関係のご相談に関しては 私が何かすることで状況が良くなることよりも
その方に関わられた身内の方でしが慰めてあげられない場合がほとんどです。
急にしらないおばちゃんがやってきて あんなた成仏しなさいよ(・ω・) って言ったとしても
何の説得力もありゃしませんがな。
こういったものはケースバイケースですが お身内以外の方がつきまとっているとか悪さするなら
迷わずにご近所の神社やお寺にゴー!された方が良いかと思います。
それでもダメなら なんか方法はかんがえますが…。
心霊スポットに行ってくっつけて帰ってきちゃった場合なんかは なかなか難しいとおもいますけどね…。
というわけで何を書いているのか謎になって参りましたが
特に世間一般で通りの善い肩書は 私には無理という結論に至っております。
故に 今までどおり 占い師でカウンセラーな眠り熊で続行しますが
どうぞ生暖かく見守ってくださいませ。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

人気ブログランキングへ