稲荷さまの裏のおうちの取り壊しが始まりました。
一人暮らしだった おばあさんが入院してからは空家状態でしたが
亡くなられたのをきっかけに 嫁いだ娘さんが整理することに決めたそうです。
更に 裏の100歳間近の おじいやんも 7月から有料のホームに住まわれるそうです。
ただ ご自宅と借家として貸している離れは そのままにされるので
月に一度は帰って来るよとのことでした。
建物が無くなり 人の姿が変わり
自分の周りの風景は どんどん変化していく気がします。
よく考えると うちも ここ数年でメンバー変わったし
にゃんこも増えたし 風景は確実に変わっていたのでした。
時の流れって ホントに色々な物を変えて行くんですね。
前に進む方向で変わっていくものも たくさんある代わりに
その中で消えて行くものもある。
自然な流れなのかもしれませんが ちょっとだけ寂しさが残る今日でした。
(*´ω`*)
スポンサーサイト