時間の流れは みんなちがうよ。

この世の中に たくさんの命が生きてても みんなに流れてる時間は きっとそれぞれ違う物なんだと思う。
時間の流れで分かり難かったら 見えてる景色とか 身を置いてる環境とか。
だからね そこで流れてる時間は その人だけが感じてるものだったりするのかも。
みんなが自分の人生を生きていて ふたつと同じ人生なんてないよね?
だから 違うっていうことを受け入れあう 認め合うでいいんじゃないのかな?
相手の時の流れを尊重するには なんでも噛み合うことばかりじゃないのは当たり前。
自分との違いが その人自身の生きてきた時間なんだねって 許容できるならいいんじゃないのかな。
もちろん できない相手もいるし そしたら それは仕方ないよねって 距離を置けばいいだけのこと。
過去にどんなつながりがあったとしても 今 疎遠になっちゃってる人は 今も自分の知らないところで
ちゃんと時の流れを生きてるよ。そのひと自身の。
もう 別の流れにいるんだなっていうのが きっと分かると思う。
そしたら 楽に手放せるんじゃないかな。
夜中に書いてるから 若干 意味不明で すまんです。

人気ブログランキング