あれから8年です。
8年前の今日は寒かったですね。
横浜でも 雪がちらついていました。
地震が起きて すぐにはわからなかったけれど
翌日 ガソリンスタンド スーパー コンビニ。
色々な場所が混乱していました。
水やトイレットペーパーを 我先にと買い求める人で
いつもいくスーパーでも 入場制限が…。
断水もしてなかったし うちは停電もありませんでした。どうして いま買わなくちゃいけないのかな?
そんな気持ちになったのを覚えています。
群衆心理ってやつですよね。
あのあと いくつも大きい地震があって 確かに防災意識は高まったと思います。
それに反して 分かっていても 対策が取れないことがあるのも事実です。
耐震性のある住宅に建て替える? うちは無理です。
地震保険に加入? この築年数では対象外。
できる備えは できるだけやります。
それしかないなあ というのが正直なところです。
犠牲になられた方々が 安らかでありますように
心からお祈り申し上げます。

人気ブログランキング