平成の終わりに書いておきたいこと。

別に何が変わるというわけではないのだろうけど 節目として書き残しておきたいこと。
平成という時代は 私には変化の時代でした。
こういう仕事を始めたのは平成の初めだし そこから出会って 結果として違う道を選んだ人たちも大勢います。
よくね 縁を切るっていうと いいイメージで伝わらないことが多いですよね。
でも どこかで分岐点があって違う道を選ぶのであれば それも仕方がないことかと思います。
もう少し具体的にいうなら 違う生き方を選んだ っていうことなのかもですね。
この分岐点がどこでやってくるのかといえば 日常の些細なことの積み重ねなのかとも思います。
毎日 自分で考えて選択しての連続なわけで その何かがかみ合わなくなる地点が分岐なのかも。
平成が終わりに近くなって この分岐を迎えた人たちが何人かおりました。
これは友だちだったり 一緒に何かをしようという方だったりです。
楽しいこともあったし お世話になったこともありました。
ただ この分岐点で私は私の選択をしました。
結果としてお別れする方々も きっかけになる出来事に至るまで
それぞれに覚悟があって言葉を選び 行動されていたと思います。
なので この先 また道がどこかでつながることはないと思っています。
自分で選んで行動した結果が 相まみえないものだったということですから。
それぞれが それぞれの人生を善く生きられたら何よりですね。
平成が令和になっても 変わらずに続くご縁も 今まで以上に大切にしていこうと思います。
また 新しく出会うもの 別れていくもの 様々あると思いますが ここで一旦 整理してみました。
ただの日記でした。

人気ブログランキング